2009年03月16日
VectorWorks to Blender to SL
ベクターワークスで作った物をSLに持って来れない物かと試行錯誤してみました。
まずはベクターワークスで柱状体を作り、これだけじゃあれなので(^^)1面にだけ3Dフィレットをかけた物を作ってみました。

最近始めたブレンダーに取り込み。
ウェブで検索してみるとSTL形式が良いらしい。
DXFでの取り込みはうまく行きませんでした。
(ファイル形式が新しいとダメらしいという事だったのでいろいろ試しましたがめんどくさくなり頓挫)(^^);;;
ベクターワークスでファイルを作る際、原点の位置や縮尺もある程度ブレンダーに考慮して作るとうまく行くようでした。
うまく取り込めたものの、すべての面が三角形で分割されていました。
今回はとりあえずシュリンクラップを使って適当に包んでベイクしてみました。
(適当でしたので角が汚いですね)

SLに持って来るとこんな感じになります。

もっといい方法が有るよという方、是非ご教授、コメントよろしくお願いします。
まずはベクターワークスで柱状体を作り、これだけじゃあれなので(^^)1面にだけ3Dフィレットをかけた物を作ってみました。

最近始めたブレンダーに取り込み。
ウェブで検索してみるとSTL形式が良いらしい。
DXFでの取り込みはうまく行きませんでした。
(ファイル形式が新しいとダメらしいという事だったのでいろいろ試しましたがめんどくさくなり頓挫)(^^);;;
ベクターワークスでファイルを作る際、原点の位置や縮尺もある程度ブレンダーに考慮して作るとうまく行くようでした。
うまく取り込めたものの、すべての面が三角形で分割されていました。
今回はとりあえずシュリンクラップを使って適当に包んでベイクしてみました。
(適当でしたので角が汚いですね)

SLに持って来るとこんな感じになります。

もっといい方法が有るよという方、是非ご教授、コメントよろしくお願いします。
Posted by Miroku at 11:44│Comments(0)
│スカルプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。